【モニターヘッドホン SONY MDR-M1ST レビュー】中域充実の聴き心地の良いモニターヘッドホン。装着感も良好で使い勝手もよい

【モニターヘッドホン SONY MDR-M1ST レビュー】中域充実の聴き心地の良いモニターヘッドホン。装着感も良好で使い勝手もよい 30000円~50000円
SONY MDR-M1ST

免責事項

  1. このレビューは「私的な購入品」または「対価を払ってレンタルした商品」に基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

SONY MDR-M1STの概要

こんな人におすすめ

  • SONYファン
  • 聞き心地重視

基本スペック

  • 周波数特性:5Hz~80kHz
  • インピーダンス:24Ω
  • 感度:103dB/mW
  • 価格帯:50000円~100000円

audio-sound スコア
GRADO RS2e
GRADO RS2e
8.1
  • パッケージ:7.5/10.0
  • ビルドクオリティ:8.5/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.0/10.0
  • 中域:8.5/10.0
  • 低域:8.0/10.0
  • 歪みの少なさ:8.0/10.0
長所と短所

長所

  • 中域への適切なフォーカス
  • 充実感がある
  • 聴き疲れしにくい
  • 艶やか
  • ウォーム

短所

  • 拡張性に欠ける
  • ディテールに欠ける
  • 不自然な質感
  • 不自然な定位
  • ダイナミクスに欠ける

SONY MDR-M1STの特徴

以下公式サイトより引用です。

  • “感動はここから生まれる”:ハイレゾの高音質環境が整うなか、約4年半もの歳月をかけて磨き上げられた音質は、中域の骨太感と、全体の音が俯瞰できる音像を両立。音楽で重要な中域へのフォーカスをしつつ、低音域や高音域もしっかり聴こえます。
  • 演奏空間を忠実に再現する音像:独自開発のドライバーユニットを採用し、可聴帯域を超えるハイレゾの音域をダイレクトかつ正確に再現。楽器配置や音の響く空気感といった演奏空間全体を広く見渡すことができ、原音のイメージそのままの音質を実現しました。
  • プロユースに耐えうる機能性と耐久性:ジョイント部にシリコンリングを採用し、体を動かした際に発生しやすいノイズを徹底的に低減。人間工学に基づいた立体縫製のイヤーパッドで長時間の装着も快適です。さらに可動部の耐久性や耐落下強度も向上させ、プロユースに耐えうる品質を実現しています。
  • 熟練工によるハンドメイド製造:プロフェッショナル向け音響製品を生産しているソニー・太陽株式会社にて製造。プロ用製品で培われた品質管理のもと、熟練作業者により手作業で一つ一つ丁寧に造られ、厳しい検査を経て出荷されます。

紹介動画

サウンドハウス

360°動画 SONY / MDR-M1ST

SONY SHOP SEIWA

SONY モニターヘッドホン「MDR-M1ST」実機で試す!!

パッケージ(7.5)

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

SONY MDR-M1STは簡素なパッケージに入っています。

パッケージ内容

パッケージには以下のものが含まれています。 

  • ヘッドホン本体
  • マニュアル

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

ビルドクオリティ(8.5)

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

SONY MDR-M1STのビルドクオリティは価格の標準を満たしています。

スピーカー部分は耳に向かって音を聞かせるように傾斜されています。

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

イヤーカップは柔軟に可動するので、片耳モニタリングも可能です。

装着感(8.5)

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

装着感は良好です。ヘッドバンドは厚みがあり、イヤーマフもフカフカで頭を包み込む感触は良好です。

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

音質

周波数特性

測定値は有料記事をご覧ください。

オーディオステータス

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1STのオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として試験的に導入しています。

周波数特性測定値から音質要素のステータスを抽出しました。特に注目すべき要素だけ簡単に説明します。

  • Sibilance/Pierceは刺さり具合に影響するので高域に敏感な人は数値が低いものを選んだほうが良いでしょう。
  • Fullness/Mudは中域を豊かに感じさせる要素ですが、中域が濁るのが苦手な人は数値が低い方が良いでしょう。
  • Boom/Punchは低域の存在感、量感に大きく影響するので、低域のうるさい感じが苦手な人は数値が低い方が良いでしょう。

THD特性

測定値は有料記事をご覧ください。

制動

アンプ側の出力インピーダンスの影響はほとんどありませんが、出力インピーダンスがかなり大きい場合、低域に影響を受けるようです。しかし事実上無視できる程度に思われます。

測定値は有料記事をご覧ください。

ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

音質解説

SONY MDR-M1STの音質は中域充実系のいわゆる「かまぼこ」サウンドです。高域は中域より後退的なので、解像度はあまり高くなく、モニターサウンドにありがちな硬いディテール感はほとんど感じません。そのサウンドはあまり分析的に聞こえず、どちらかといえばリスニングライクです。長時間の音楽リスニングでも聞き疲れないのは良いですが、批判的なリスニングにはあまり向かないサウンドです。

評価基準について

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場フラットに基づく判定値。どれだけ自由音場フラット(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

SONY MDR-M1ST
SONY MDR-M1ST

低域(8.0)

  • 原音忠実度:C
  • 臨場感:D+
  • 深さ:B-
  • 重み:B+
  • 太さ:B+
  • 存在感:C-

低域

SONY MDR-M1STの低域のプレゼンスは抑制的で、存在感の点で中域に対して劣位に置かれています。

中域下部から中低域の太く厚ぼったい感じが強いので、ボリューム感はあり、中域の充実度の高さに貢献しています。しかし、深い重低域の拡張性と存在感に欠けているので、音の沈み込みが悪く、低域の引き締まり感に欠けます。

膨張的なドラムは機敏さに欠け、低域はあまり見通しが良くありません。ハーモニクスもかなり高いので、全体的にぼんやりしており、ライブ感はありますが、低域のディテールをモニターチェックするのには不向きでしょう。

ドラムとベースの描き分けも明瞭でなく、混濁感があります。人によっては重苦しくて、暑苦しい、鈍い音です。ファットな感じがありますね。

中域(8.5)

  • 原音忠実度:S-
  • 厚み:A-
  • 明るさ:A+
  • 硬さ:A
  • 存在感:B

中域

SONY MDR-M1STは中域を重視しているようですが、あまり質感が自然ではありません。聞こえてくる中域はディテールに欠けているだけでなく、中域下部の膨張のせいでぼんやりしています。人によっては露骨にボワついて籠ったように聞こえ、肝心の心臓部が色あせて聞こえるでしょう。

なんでこうなっているのか、いささか理解に苦しみますが、これで聴くClean Banditの「Rather Be」は最悪でした。Jess Glynneの声が潰れて平たく聞こえ、バイオリンがひん曲がったように聞こえてきたときには呆然としたものです。低域は深みがなく、デジタルドラムの音が沈み込みが悪く、質の悪いソフトテニスボールのように弾みの悪い音を聞かせてきました。

SONY MDR-7506の素晴らしいレンジ感とディテール感はそこにはありません。音楽が鈍く色あせて聞こえるこのヘッドホンでモニターするほど退屈な作業はないでしょう。これを長時間聞き続けて仕事をしている人がいると思うと、個人的に同情を禁じ得ません。

高域(8.0)

  • 原音忠実度:C-
  • 艶やかさ:A-
  • 鋭さ:B+
  • 脆さ:B-
  • 荒さ:D+
  • 繊細さ:C
  • 存在感:D+

高域

高域は良くないですね。拡張性に欠け、ディテール感にも劣ります。

シンバルクラッシュは死んでおり、アタックに精彩はありません。ディテールもよく聞こえません。

SONYが新たなモニターヘッドホンの標準機種を作ろうと思った時に、どうして世界中で愛され、音質的に評価が高いMDR-7506という名機のチューニングを受け継がなかったのか、理解に苦しみます。

定位/質感

  • 質感の正確性:B-
  • 定位の正確性:C
  • オーケストラのテクスチャ:C-
  • 雅楽のテクスチャ:D

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

MDR-M1STはクラシック向きではありません。そのサウンドはレンジに乏しく、ダイナミズムに欠けるので、クラシックの雄大さや壮大さを表現するのは不得手です。バイオリンは重力に負けてしまうので、のびやかさに欠け、音場の上と下に厚い層があるかのように中域付近に音が滞留しています。

雅楽は龍笛や笙がひどいですね。天に昇っていく音ではなく、中空で力強さを失い、墜落しているようなサウンドです。風雅さのかけらもありません。

音場/クリア感

  • 音場:B+
  • クリア感:B+

音場

上下の拡張性に欠けるので、MDR-M1STの音場は妙に横長に聞こえます。奥行き感があるので空間的には少し広く思えるかもしれませんが、深さと高さに欠けます。

クリア感は価格の標準を満たしています。モニターヘッドホンとしては平凡です。

音質総評

  • 原音忠実度:A
  • おすすめ度:B+
  • 個人的な好み:B-

音質総評

SONY MDR-M1STは聴き心地の良い中域充実系のサウンドを持っています。それは音楽の全体を横長のフレームにうまく収めてくれるという意味ではモニターしやすいところもあるでしょう。聞き疲れしないのも美点です。

しかし、ライバルとなりうるVictor HA-MX100VYAMAHA HPH-MT8に比べて音楽の情報量が少なく、引き締まりも悪いため、分析的なリスニングには向きません。幸いにしてSONYにはMDR-7506という素晴らしい機種があるので、あえてその3倍高い値段を払ってこれを買う必要はないでしょう。

音質的な特徴

美点

  • 中域への適切なフォーカス
  • 充実感がある
  • 聴き疲れしにくい
  • 艶やか
  • ウォーム

欠点

  • 拡張性に欠ける
  • ディテールに欠ける
  • 不自然な質感
  • 不自然な定位
  • ダイナミクスに欠ける

充実感がある
穏やかで聞き疲れしにくい
中域への高いフォーカス感

競合機種

プレミアムログイン

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーのソースはAntelope Audio Amariを用いています。出力インピーダンスは0.3Ωです。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

録音機材
  • SAMREC HATS Type2500RSシステム:HEAD & TORSO、Type4172マイクX2搭載
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • センサーアンプ:Type4053
  • マイクプリアンプ:Focusrite ISA Two
  • Type5050 マイクアンプ電源
  • オーディオインターフェース 1:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • オーディオインターフェース 2:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

GENS D’ARMES(ロック系)

楽曲情報
  • 楽曲名:GENS D’ARMES
  • アルバム名:イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

白き魔女(クラシック系)

楽曲情報
  • 楽曲名:第3部「白き魔女」: 白き魔女
  • アルバム名:交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~
交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

The Silver Will -ギンノイシ-(EDM系)

楽曲情報
  • 楽曲名:The Silver Will -ギンノイシ-
  • アルバム名:空の軌跡ざんまい
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
空の軌跡ざんまい
日本ファルコム 空の軌跡ざんまい
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

Sophisticated Fight(JAZZ系)

楽曲情報
  • 楽曲名:Sophisticated Fight
  • アルバム名:英雄伝説 空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

日本ファルコム 英雄伝説空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン
日本ファルコム 英雄伝説空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

LACRIMOSA OF DANA -Opening Ver.-

楽曲情報
  • 楽曲名:LACRIMOSA OF DANA -Opening Ver.-
  • アルバム名:イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

巨イナルチカラ

楽曲情報
  • 楽曲名:巨イナルチカラ
  • アルバム名:英雄伝説 閃の軌跡 オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
巨イナルチカラ
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

ユルギナイツヨサ

楽曲情報
  • 楽曲名:ユルギナイツヨサ
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
ユルギナイツヨサ
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

Intense Chase

楽曲情報
  • 楽曲名:Intense Chase
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Intense Chase
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SONY MDR-M1ST

総評

SONY MDR-M1ST中域充実系の聴き心地の良いサウンドを持っています。ビルドクオリティは優れており、モニターヘッドホンとしての使い勝手にも優れていますが、もし楽曲の構成を分析的に提示してくれるモニターヘッドホンを求めているなら、MDR-M1STはそういうヘッドホンではありません。個人的にはこれよりYAMAHA HPH-MT8Victor HA-MX100Vをおすすめします。

【開放型ヘッドホン GRADO RS2e レビュー】ダイナミックでエネルギッシュなGRADOリファレンスサウンド。鮮やかで生き生きとしたロックサウンドがここに
【開放型ヘッドホン GRADO RS2e レビュー】ダイナミックでエネルギッシュなGRADOリファレンスサウンド。鮮やかで生き生きとしたロックサウンドがここに

GRADO RS2eは自由音場フラットを意識したバランスの良いサウンドを持っているヘッドホンです。奥行き感のある広い音場に艶やかでのびやか、エネルギッシュなサウンドを聴かせてくれるヘッドホンで、ロックやポップスを楽しく生き生きとしたものにするでしょう。

【モニターヘッドホン TAGO STUDIO T3-01 レビュー】ボーカル中心にステージングの良い中域を聴かせるスタジオモニターヘッドホン。音の質感が非常に自然
【モニターヘッドホン TAGO STUDIO T3-01 レビュー】ボーカル中心にステージングの良い中域を聴かせるスタジオモニターヘッドホン。音の質感が非常に自然

Tago Studio T3-01は自由音場フラットを意識したバランスの良いサウンドを持っているヘッドホンです。拡張性に乏しいところは欠点ですが、ステージングの良い中域を前面に押し出して、ボーカルを丁寧に聞かせてくれます。

【モニターヘッドホン ULTRASONE Signature DJ レビュー】輪郭感の強い明瞭性重視のフラットサウンド。炸裂する音の粒子と活き活きした重低音。くっきり描き出される中域。とにかくかっこいい
【モニターヘッドホン ULTRASONE Signature DJ レビュー】輪郭感の強い明瞭性重視のフラットサウンド。炸裂する音の粒子と活き活きした重低音。くっきり描き出される中域。とにかくかっこいい

ULTRASONE Signature DJは自由音場フラットにかなり忠実なバランスの良い音質を持ちながら、重低域を少し分離して強調し、高域でもアグレッシブで炸裂感のあるサウンドを実現しているDJモニターヘッドホンです。高いディテール感とスピード感のある音楽にも充分追従できる機敏なレスポンスを持ち、長時間のリスニングでも痛くならない快適な装着感も実現しています。ミキシングの信頼できる相棒となってくれるだけでなく、瞬発力と衝撃力のあるサウンドで気分も盛り上げてくれ、DJセッションを楽しいものにしてくれるでしょう。

【モニターヘッドホン Mackie MC-100 レビュー】ボーカル中心で中域をしっかり聞かせるリッチでウォームなレコーディングモニター。動画のナレーションもしっかり聞き取れる。ボーカリスト向き
【モニターヘッドホン Mackie MC-100 レビュー】ボーカル中心で中域をしっかり聞かせるリッチでウォームなレコーディングモニター。動画のナレーションもしっかり聞き取れる。ボーカリスト向き

Mackie MC-100はボーカル中心に音源の心臓部を丁寧に聴かせるレコーディングモニターヘッドホンです。ボーカルが非常に聞き取りやすいのでボーカリスト向きであるだけでなく、音楽鑑賞用や動画鑑賞用としても歌詞やナレーションが埋没せずにクリアに聞き取れる点が利点になります。

【ランキング】有線ヘッドホン おすすめランキング
【ランキング】有線ヘッドホン おすすめランキング

有線ヘッドホンのaudio-soundスコアランキングです。

【モニターヘッドホン Marantz Pro MPH-1 レビュー】骨太でウォームな甘いノスタルジックサウンド。ボーカルとベースが近く、全体的に調和的な雰囲気で音楽に浸れる
【モニターヘッドホン Marantz Pro MPH-1 レビュー】骨太でウォームな甘いノスタルジックサウンド。ボーカルとベースが近く、全体的に調和的な雰囲気で音楽に浸れる

Marantz Pro MPH-1はウォームで骨太なサウンドを聴かせるモニターヘッドホンです。業務用モニターらしく、作りは頑丈で、歪率も低く、コストパフォーマンスはかなり高いです。その調和的なサウンドはポップスやR&Bを暖かい雰囲気で楽しむのが好きな人には、かなり魅力的です。

【モニターヘッドホン 城下工業 SoundWarrior SW-HP10S レビュー】それはモニタースピーカーサウンドをほぼ完全に再現する万能系モニターヘッドホン
【モニターヘッドホン 城下工業 SoundWarrior SW-HP10S レビュー】それはモニタースピーカーサウンドをほぼ完全に再現する万能系モニターヘッドホン

Sound Warrior SW-HP10Sは非常に原音忠実度が高いモニターヘッドホンです。それはほぼ完全にモニタースピーカーの音を再現するので、録音、作曲からマスタリングまでこなすDTMerにとってオールインワンになりえる性能を持っています。

previous arrow
next arrow
【開放型ヘッドホン GRADO RS2e レビュー】ダイナミックでエネルギッシュなGRADOリファレンスサウンド。鮮やかで生き生きとしたロックサウンドがここに
【モニターヘッドホン TAGO STUDIO T3-01 レビュー】ボーカル中心にステージングの良い中域を聴かせるスタジオモニターヘッドホン。音の質感が非常に自然
【モニターヘッドホン ULTRASONE Signature DJ レビュー】輪郭感の強い明瞭性重視のフラットサウンド。炸裂する音の粒子と活き活きした重低音。くっきり描き出される中域。とにかくかっこいい
【モニターヘッドホン Mackie MC-100 レビュー】ボーカル中心で中域をしっかり聞かせるリッチでウォームなレコーディングモニター。動画のナレーションもしっかり聞き取れる。ボーカリスト向き
【ランキング】有線ヘッドホン おすすめランキング
【モニターヘッドホン Marantz Pro MPH-1 レビュー】骨太でウォームな甘いノスタルジックサウンド。ボーカルとベースが近く、全体的に調和的な雰囲気で音楽に浸れる
【モニターヘッドホン 城下工業 SoundWarrior SW-HP10S レビュー】それはモニタースピーカーサウンドをほぼ完全に再現する万能系モニターヘッドホン
previous arrow
next arrow
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

SONY MDR-M1ST

8.1

パッケージ

7.5/10

ビルドクオリティ

8.5/10

装着感

8.5/10

高域

8.0/10

中域

8.5/10

低域

8.0/10

歪みの少なさ

8.0/10

長所

  • 中域への適切なフォーカス
  • 充実感がある
  • 聴き疲れしにくい
  • 艶やか
  • ウォーム

短所

  • 拡張性に欠ける
  • ディテールに欠ける
  • 不自然な質感
  • 不自然な定位
  • ダイナミクスに欠ける

コメント



タイトルとURLをコピーしました