【完全ワイヤレスイヤホン M-SOUNDS MS-TW3 レビュー】力強く重厚な低域と響きの豊かな奥行きのある中域、鮮明感がありながら不快要素の少ない高域が魅力。とはいえ、さすがに2021年時点ではロートルで解像度などいろいろ物足りない

【完全ワイヤレスイヤホン M-SOUNDS MS-TW3 レビュー】力強く重厚な低域と響きの豊かな奥行きのある中域、鮮明感がありながら不快要素の少ない高域が魅力。とはいえ、さすがに2021年時点ではロートルで解像度などいろいろ物足りない 10000円~20000円
M-SOUNDS MS-TW3

免責事項

  1. このレビューは誠実な品質レビューを読者に伝えるためにM-SOUNDSから提供されたサンプルに基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

M-SOUNDS MS-TW3の概要

こんな人におすすめ

  1. ゆったりしたサウンドが好き
  2. 響きが豊かで充実感のあるサウンドが好き
  3. 落ち着いて上品な音が好き
  4. 優美でのびやかな音が好き
  5. 音場重視

基本スペック

  • 連続/最大再生時間:10h/60h
  • 防水性能:IPX7
  • 対応コーデック:aptX/AAC/SBC
  • 技適番号:204-920247
  • 価格帯:10000円~20000円

audio-sound スコア
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

  • パッケージ:8.0/10.0
  • ビルドクオリティ:8.0/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.5/10.0
  • 中域:8.0/10.0
  • 低域:8.5/10.0
  • 歪みの少なさ:7.5/10.0
  • 通信品質:7.5/10.0

長所と短所

長所

  • ダイナミズムに優れる
  • 奥行き感のある中域
  • のびやかなサウンド
  • 繊細
  • 爽やか
  • 鮮明感に優れる
  • ウォームで聴き心地が良い
  • パンチの強いサウンド
  • 充実感が高い
  • 包まれ感がある
  • 響きが豊か
  • 優美で上品

短所

  • エッジ感に欠ける
  • 構築感に欠ける
  • 輪郭がぼんやりしやすい
  • 芯の強さに欠ける、なよなよした音
  • ホワイトノイズが多い
  • わずかに金属質
  • あまり正確でない質感
  • 暗い中域
  • 解像度が低い

M-SOUNDS MS-TW3の特徴

  • 新開発5.9φダイナミックドライバーとQualcomm社最新SoC採用低遅延モード搭載
  • 新しい音響技術「HDSS®」を搭載
  • 途切れのないサウンド
  • 音の世界に入り込めるフィット感
  • 大容量バッテリー搭載
  • IPX7の防水性能
  • イヤホンをタップするだけで簡単操作
  • 充実の安心サービス
MS TW3ペアリング方法
M-SOUNDS MS-TW3

M-SOUNDS MS-TW3

¥14,580(税込)

 
 
 
 
【中華イヤホン Yu9 U-554 レビュー】よくできたエティモティッククローン。ER4Bの代替機。ボーカル曲やASMR用にお勧め

Yu9 U-554はよくできたEtymotic Research ER4Bのクローンモデルです。

【完全ワイヤレスイヤホン QCY T11S レビュー】繊細さと鮮明感を強調したマイクロモニターサウンド。金細工のような華奢で細やかな音が好きならおすすめ

QCY T11Sは深みのある低域と繊細な高域を共存させる、いかにもハイブリッドドライバーモデルといった感じの音を奏でます。繊細な雰囲気が強調されやすいので、マイクロモニターサウンドが好きならおすすめで Read more

パッケージ(8.0)

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

MS-TW3のパッケージは価格の標準を満たしています。

パッケージ内容

付属品に不足はありません。

  • Ms-TW3本体
  • 専用充電ケース
  • Micro USBケーブル
  • イヤーピース
  • マニュアル
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

ビルドクオリティ(8.0)

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

ビルドクオリティは価格を考えると、標準以上の品質です。

ただし、充電口がMicro-USBタイプだということに注意が必要です。

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

装着感(8.5)

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

装着感は良好です。小さな耳でも多分問題ないと思います。

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

接続品質

aptXでCayin N6II/E02と接続してテストしました。価格帯では優秀な接続品質です。

人混みに行ってないのでわかりませんが、家庭内では安定しています。距離耐性は優秀で、5mくらい離れてもシームレスでそのままつながっています。遮蔽物を挟むと音が途切れ、一貫して聴くのは困難です。

ホワイトノイズは少し目立ちます。

インターフェース/操作方法

操作インターフェースはタッチ式です。

電源ON充電ケースの蓋を開け、イヤホンを取り出す
電源OFF充電ケースにイヤホンを収納する
ペアリングイヤホンを電源ONにしたあと、接続先がない場合は自動でペアリングモード
曲再生多機能ボタンを1回タップ
再生停止多機能ボタンを2回タップ
曲送り右耳側の多機能ボタン を1.5秒長押し
曲戻し左耳側の多機能ボタンを1.5秒長押し
音量を上げる右耳側の多機能ボタンを1回タップ
音量を下げる左耳側の多機能ボタンを1回タップ
通話応答多機能ボタンを1回タップ
通話終了多機能ボタンを1.5秒長押し
音声アシスタントの起動多機能ボタンを3回タップ
M-SOUNDS MS-TW3

M-SOUNDS MS-TW3

¥14,580(税込)

 
 
 
 

音質

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • アナライザソフト①:TypeDSSF3-L
  • アナライザソフト②:Room EQ Wizard

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータスなど

測定値は有料記事をご覧下さい。より詳しい情報が参照できます。

MS-TW3

オーディオステータス

MS-TW3のオーディオステータス
M-SOUNDS MS-TW3のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として試験的に導入しています。

音質解説

M-SOUNDS MS-TW3ウォームニュートラル系のV字型サウンドを持っています。中域にゆったりとした厚みと奥行きのある表現と、高域の高い鮮明感で中域を引き立たせる上質なリスニングイヤホンです。

以下のレビューはFiiO M15にaptXでつないで、標準イヤーチップ Lサイズでテストしています。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場フラットに基づく判定値。どれだけ自由音場フラット(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3

低域(8.5)

  • 原音忠実度:S-
  • 臨場感:B
  • 深さ:A-
  • 重み:A
  • 太さ:A-
  • 存在感:A

低域

M-SOUNDSはかなり一貫して低域にこだわりを持ったチューニングをしていますが、MS-TW3の低域も例外ではありません。

存在感が強めで力強く、わずかに膨張感のある低域を持っており、パンチと重みを兼ね備えたサウンドを実現しています。ドラムキックは締まりもよく、力強くて好みですね。ベースも十分に黒く聞こえます。

一方で、臨場感に関わるランブルやサンプはいまいち物足りないため、重低域マニアを満足させるほどの音ではありません。

しかし全体の中での低域の存在感は強く、やや中域に影響を与えやすく、中域の下半分がもやもやしているような感覚があります。

中域(8.0)

  • 原音忠実度:A
  • 厚み:A-
  • 明るさ:B+
  • 硬さ:B
  • 存在感:B

中域

中域は奥行き感が強調される調整になっています。

M-SOUNDSは中域の響きの豊かさを重視しているところがあり、包まれ感のある充実感の感じられる音作りを好む傾向にあるようです。MS-TW3もM-SOUNDSらしいまろやかな印象を与える音を持っています。

ステージングの強調により、やや横長の広い空間に奥行きのある音楽が形成されます。質感の正確性は犠牲にされており、また超高域の拡張性も足りないために音場に天井感があり、扁平に聞こえますが、立体感の強調されたホールのような雰囲気は人によっては生々しい音に思えるかもしれません。

定位と鮮明感は比較的優れているため、音が暗く、中域の下半分がぼんやりし、みずみずしさに欠けるのを除けば意外とはっきり鮮やかに聞こえる音です。

高域(8.5)

  • 原音忠実度:D
  • 艶やかさ:B
  • 鋭さ:B
  • 脆さ:B-
  • 荒さ:D-
  • 繊細さ:D+
  • 存在感:C+

高域

高域は低域とバランスを取るために、とくに鮮明感を重視してチューニングされています。

M-SOUNDSは中域のまろやかな響きの雰囲気を活かすために高域が金属的にならないよう注意を払った気配があります。やや弱いエッジ、うまく抑制された歯擦音/ピアース感など、刺激的な要素を排除しつつ、鮮明感を強く押し出しています。

中域が暗めで、下半分は少しぼんやりしているのに、女声ボーカルや楽器音が艶やかかつ鮮やかに印象的に浮かび上がってくるように聞こえるのは、この鮮明感を高める丁寧なチューニングの効果でしょう。

定位/質感

  • 質感の正確性:B
  • 定位の正確性:A
  • オーケストラのテクスチャ:A
  • 雅楽のテクスチャ:B

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

中域の奥行きが強調されており、ステージは広く、ダイナミックでスケール感のあるサウンドが楽しめるのはプラスポイントでしょう。重厚感もしっかりしています。定位もかなり自然な雰囲気です。しかし、質感は正確でなく、中域は暗くてよく聞こえません。また楽器音は少しツルツルしていますね。中域の響きが美しく、落ち着きもあって上品で、優美な、個人的には好きな傾向の音です。ただ誇張は激しいので、原音忠実主義的なオーディオマニア向きと言えるかは難しいところです。

雅楽も奥ゆかしさが感じられ、和音は少し甲高くギンギンしてうるさく聞こえる傾向がありますが、落ち着いた雰囲気があります。良いとも言いづらいですが、悪くはないですね。個人的には好きな傾向の音です。

音場/クリア感

  • 音場:B+
  • クリア感:B
  • イメージング:B
    • 高域:B
    • 中域:B+
    • 低域:C+

音場

中域で奥行きが強調され、全体も少し遠目に聞こえます。深さはほとんど十分ですが、高さで物足りません。

クリア感は価格帯を考えると平凡です。

今となってはこの解像度では物足りません。

 

音質総評

  • 原音忠実度:B
  • おすすめ度:B
  • 個人的な好み:A
音質総評

さて、M-SOUNDS MS-TW3は2019/9/18発売の製品であり、この記事を書いている時点で2年以上前の製品です。2019年はちょうど前年末にNUARL NT01AXSENNHEISER Momentum True Wirelessが出たこともあり、完全ワイヤレスイヤホンの高音質化が意識され始めた年でした。この年、伝説的なSONY WF-1000XM3Apple AirPods Proが登場し、完全ワイヤレスイヤホンの大衆化が決定的となります。この流れの中で登場したMS-TW3も上品な音作りに当時は驚かされたものでした。

しかし、現在に視点を戻して比較すると、MS-TW3より安いQCY T17T13のほうがはるかに音質的に優れており、聴き比べるとサウンドクオリティの差は想像以上に大きく、隔世の感があります。とくにチタンドライバーを搭載したT17のほうは解像度や歪率の低さといったオーディオスペックで1万円クラス以上のほとんどの有線イヤホンを凌駕しており、完全ワイヤレスイヤホンの進歩が恐るべき速さであったことが実感できます。

そういうわけで、このレビュー記事執筆時点でMS-TW3をおすすめすることはできません。今の時点から見ると、少しローファイなサウンドを楽しみたい人には悪くないかもしれませんが、2021年時点ではこれより優れた音質のイヤホンが3000円以下で手に入るようになったため、基本的に懐古趣味以外を満足させることはないでしょう。

この記事もどちらかといえば懐古趣味的なものです。というわけで、ANCを搭載し、音質も機能もデザインも進化しているM-SOUNDSの最新作MS-TW33をお忘れなく!

音質的な特徴

美点

  • ダイナミズムに優れる
  • 奥行き感のある中域
  • のびやかなサウンド
  • 繊細
  • 爽やか
  • 鮮明感に優れる
  • ウォームで聴き心地が良い
  • パンチの強いサウンド
  • 充実感が高い
  • 包まれ感がある
  • 響きが豊か
  • 優美で上品

欠点

  • エッジ感に欠ける
  • 構築感に欠ける
  • 輪郭がぼんやりしやすい
  • 芯の強さに欠ける、なよなよした音
  • ホワイトノイズが多い
  • わずかに金属質
  • あまり正確でない質感
  • 暗い中域
  • 解像度が低い

のびやかで優美
爽やかで繊細
響きが豊か

M-SOUNDS MS-TW3

M-SOUNDS MS-TW3

¥14,580(税込)

 
 
 
 
M-SOUNDS MS-TW3
M-SOUNDS MS-TW3
【モニターヘッドホン Marantz Pro MPH-1 レビュー】骨太でウォームな甘いノスタルジックサウンド。ボーカルとベースが近く、全体的に調和的な雰囲気で音楽に浸れる

Marantz Pro MPH-1はウォームで骨太なサウンドを聴かせるモニターヘッドホンです。業務用モニターらしく、作りは頑丈で、歪率も低く、コストパフォーマンスはかなり高いです。その調和的なサウンド Read more

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはFiiO M15でレコーディングにAntelope Audio Amariを用いています。コーデックはaptXで、イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

¥369,600(税込)

  • SAMREC HATS Type2500RSシステム:HEAD & TORSO、Type4172マイクX2搭載
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. M-SOUNDS MS-TW3

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. M-SOUNDS MS-TW3

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. M-SOUNDS MS-TW3

総評

MS-TW3はM-SOUNDS製品の中でも私のお気に入りのリスニングイヤホンでした。ただ、久しぶりにその音を聴いてみると2022年時点ではオーディオスペック的にかなり厳しいですね。いつか新しい構成でサウンドバランスを継承した後継機種が出ることを楽しみにしています。

M-SOUNDS MS-TW3

M-SOUNDS MS-TW3

¥14,580(税込)

 
 
 
 
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド

この記事では多数ラインナップされている完全ワイヤレスイヤホンの中から、当ブログのおすすめ完全ワイヤレスイヤホンについての情報をまとめます。使い方や使用に当たっての注意点なども解説します。

【完全ワイヤレスイヤホン Tribit Flybuds C1 レビュー】バランスの良い骨太感のある音質を持ち、長時間再生も可能。快適な装着感と操作性を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Tribit Flybuds C1 レビュー】バランスの良い骨太感のある音質を持ち、長時間再生も可能。快適な装着感と操作性を実現した完全ワイヤレスイヤホン

Tribit Flybuds C1は全体的な音質のバランスと原音忠実性が高く、長時間再生と快適な装着感を実現した、ランニング愛好者や通勤生活者に最適の完全ワイヤレスイヤホンです。使い勝手が良く、かなりおすすめできる機種です。

【完全ワイヤレスイヤホン Bang&Olfsen E8 Sport レビュー】ディテール感に優れた解像度の高いサウンドが最大の魅力。デザインも機能美に溢れている
【完全ワイヤレスイヤホン Bang&Olfsen E8 Sport レビュー】ディテール感に優れた解像度の高いサウンドが最大の魅力。デザインも機能美に溢れている

B&O E8 Sportはすっきりとした見通しの良い音場を持ち、モニター的なディテール重視のサウンドを聴かせてくれる完全ワイヤレスイヤホンです。印象的な解像感が高く、空間は澄み切っていて、音楽を細やかに楽しむことができます。

【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Whizzer B6 レビュー:身の毛がよだつほどの秀逸TWS
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Whizzer B6 レビュー:身の毛がよだつほどの秀逸TWS

古典的なオーディオファイルの観点からすると、Whizzer B6はダメです。プロがホームユースのイヤホンに求めるような音の特徴は全くありません。しかし、そのような姿勢を捨てて、さまざまな場面で試してみると、この完全ワイヤレスイヤホンを持つ理由がたくさん見つかりました。

【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン

Shanling MTW100-BAは装着感が良く、長時間再生できるパワフルなバッテリー性能を持っています。そのサウンドは長時間聴いても聞き疲れない音質で、長旅のお供にはぴったりです。ややゆったりした空間表現を持っているので、優しいサウンドが好きならきっと気に入るでしょう。

【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス

Shanling MTW300は、ユーザーに非常に良い音質を提供する、かなり堅実なTWSイヤホンです。鮮明な解像感、周波数帯域全体の優れた透明感、パンチの効いた没入感のあるサウンド出力、そして十分に適切なビルドクオリティを持っています。

最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]
最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]

完全ワイヤレスイヤホンの市場は近年急速に成長し、2021年もこの分野の成長は著しい伸びを見せることが予想されます。この記事では私自身がレビューテストしたもの、そして多くのレビュアーから賞賛を受けている最新の完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ機種をまとめて紹介します。

previous arrow
next arrow
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド
【完全ワイヤレスイヤホン Tribit Flybuds C1 レビュー】バランスの良い骨太感のある音質を持ち、長時間再生も可能。快適な装着感と操作性を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Bang&Olfsen E8 Sport レビュー】ディテール感に優れた解像度の高いサウンドが最大の魅力。デザインも機能美に溢れている
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Whizzer B6 レビュー:身の毛がよだつほどの秀逸TWS
【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス
最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]
previous arrow
next arrow

M-SOUNDS MS-TW3

8.1

パッケージ

8.0/10

ビルドクオリティ

8.0/10

装着感

8.5/10

高域

8.5/10

中域

8.0/10

低域

8.5/10

歪みの少なさ

7.5/10

通信品質

7.5/10

長所

  • ダイナミズムに優れる
  • 奥行き感のある中域
  • のびやかなサウンド
  • 繊細
  • 爽やか
  • 鮮明感に優れる
  • ウォームで聴き心地が良い
  • パンチの強いサウンド
  • 包まれ感がある
  • 優美で上品

短所

  • エッジ感に欠ける
  • 構築感に欠ける
  • 輪郭がぼんやりしやすい
  • 芯の強さに欠ける、なよなよした音
  • ホワイトノイズが多い
  • わずかに金属質
  • あまり正確でない質感
  • 暗い中域
  • 解像度が低い

コメント



タイトルとURLをコピーしました