【中華イヤホン TinHiFi C5 レビュー】深みのある重厚な低域の上に、マイルドな中域を印象的に聞かせるメロウニュートラルサウンド

【中華イヤホン TinHiFi C5 レビュー】深みのある重厚な低域の上に、マイルドな中域を印象的に聞かせるメロウニュートラルサウンド 10000円~20000円
TinHiFi C5

免責事項

  1. このレビューは誠実な品質レビューを読者に伝えるためにLinsoulから提供されたサンプルに基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

TinHiFi C5の概要

こんな人におすすめ

  • 深みのある低域が好き
  • サウンドバランス重視
  • メロウでマイルドなサウンドが好き

基本スペック

  • 周波数特性:10Hz-20kHz
  • インピーダンス:9Ω
  • 感度:101±3dB@1kHz 0.126V
  • コネクタ:0.78mm 2pin
  • 価格帯:10000円~20000円

audio-soundスコア
TinHiFi C5
TinHiFi C5

  • パッケージ:8.0/10.0
  • ビルドクオリティ:8.5/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.0/10.0
  • 中域:9.5/10.0
  • 低域:10.0/10.0
  • 歪みの少なさ:8.0/10.0
  • コストパフォーマンスボーナス:10.5/10.0
長所と短所

長所

  • 優れた質感
  • 良好な原音忠実度
  • 前方定位的
  • 良好なサウンドバランス
  • 明るく朗らか
  • 重厚で深みのある低域

短所

  • 高域の拡張性に欠ける
  • 解像度で物足りない

TinHiFi C5の特徴

TinHiFi C5
TinHiFi C5
  • 軽量化されたエルゴノミクスデザイン
  • ハーマンターゲットカーブ搭載
  • HIFIグレードの銀メッキ銅ケーブル

プラナー(平面駆動型)&バランスド・アーマチュアドライバー

C5には新開発の超薄型ダイヤフラムのプラナードライバーとバランスド・アーマチュアドライバーユニットが搭載されています。プラナードライバーは、超低歪みと高速トランジェントで有名です。最新のC5も同様の性能が期待できます。また、高域から超高域にかけての高性能バランスド・アーマチュア・ドライバー・ユニットが担当し、優れた解像度と透明感のある高域レスポンスを実現します。優れたBAドライバーは、音楽から最も細かいディテールを引き出すことができます。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

軽量化されたエルゴノミクスデザイン

TINHIFI C5は3Dプリント技術を採用し、人間の耳のコンピュータモデルシミュレーションデータベースを通じて、外耳道の輪郭と外耳の形状を正確に捉えています。人間の外耳道にぴったりとフィットするだけでなく、一定の物理的な遮音能力も維持しているため、非常に快適な装着感を実現しています。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

ハーマン・ターゲットのカーブを忠実に再現

TINHIFI C5は、ハーマン・ターゲットと経験豊富なオーディオマニアの意見に基づきチューニングされており、低域から高域までの適度な伸び、充実した中間域、豊かなレイヤーなどを実現しています。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

HIFIグレードの銀メッキケーブル

高品質の銀メッキ銅ケーブルを使用し、透明できれいな音です。2ピン交換式ケーブルのため、他のイヤホンケーブルと交換することで、より音質の良い体験ができます。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

 

パッケージ(8.0)

TinHiFi C5
TinHiFi C5

パッケージは価格の標準を満たしています。

パッケージ内容

  • イヤホン本体
  • イヤーピース
  • キャリングポーチ
  • 説明書など
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
おすすめミュージック
Rie fu 『ツキアカリ』

Rie fuの2007年第一弾シングルは、春の夜を照らす月のようにやわらかなメロディでRie fu本領発揮のミディアムバラード!どこか儚げで、記憶のほころびをそっと撫でるような歌声は、彼女からのギフト。

「地獄門(ヘルズ・ゲート)」が出現した東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力と引き換えに心を失った「契約者」たちだった。BK201「黒の死神」と呼ばれている契約者・黒。敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女たちとの出会い、そして別れ。「ゲート」をめぐる争いは激しさを増してゆく……。(C)BONES・岡村天斎/DTB製作委員会・MBS

ビルドクオリティ(8.5)

TinHiFi C5
TinHiFi C5

ビルドクオリティは価格の標準を満たしています。

TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5

装着感(8.5)

TinHiFi C5
TinHiFi C5

装着感は良好です。

TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5

音質

HATS測定環境

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • 小野測器 SR-2210 センサアンプ
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition

カプラー測定環境

  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • オーディオインターフェース:MOTU M2

アナライザソフト

  • TypeDSSF3-L
  • Room EQ Wizard

REW周波数特性

Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ)でのREWによる測定値です。測定値はHATSの測定結果と比較校正されていますが、HATSを用いた当サイトの基準としている測定結果とは異なります。測定値は他サイト(主に海外レビューサイト)のレビューとの比較用に掲載しています。

当サイトのレファレンスの測定結果については有料記事を参照してください。

周波数特性(RAW)

TinHiFi C5 Frequency Response (RAW)
TinHiFi C5 Frequency Response (RAW)

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

オーディオステータス

TinHiFi C5のオーディオステータス
TinHiFi C5のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として導入しています。

制動

TinHiFi C5はアンプの出力インピーダンスの影響を受けます。

測定値は有料記事をご覧ください。

Antelope Audio AMÁRI - Unboxing (Japanese)

ANTELOPE AUDIO 特集

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)は、20年以上に渡りハイエンドのデジタルオーディオクロックやAD/DAコンバーターを手がけるメーカーです。プロフェッショナルが認めるクリスタル・マスタークロックを始めとする独自技術により、完璧なクロッキングを実現。レコーディングスタジオやプロエンジニア、プロミュージシャンはもちろん、オーディオファンからも高い支持を集めています。

音質解説

今回は標準イヤーチップ Lサイズを使い、FiiO M15で駆動してレビューします。

TinHiFi C5ニュートラルを意識したU字型ないしV字型シグネチャーを持っています。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場補正済み周波数特性に基づく判定値。どれだけフラットスピーカーの音(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実][S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

TinHiFi C5
TinHiFi C5
【中華イヤホン Tripowin Rhombus レビュー】独特のマテリアルデザインの外観が美しい。サウンドバランスも良好で、艶のある音楽を再現する

美しい外観が魅力のTripowin Rhombus。サウンドも比較的バランスが良く、艶やかで色気のある雰囲気で華やかな風味で音楽を再現してくれます。

【完全ワイヤレスイヤホン QCY T17 レビュー】音場を重視し、伸びやかで爽やかな高解像、高精細サウンドを聴かせる。ただし中域が薄味

QCY T17はT13の音を全体的に明るくしたとも言えるサウンドを持っています。より繊細で明るく、爽やか、音場が広く高解像です。

低域(10.0)

  • 原音忠実度:S-
  • 臨場感:A
  • 深さ:A-
  • 重み:A-
  • 太さ:B+
  • 存在感:B+
低域

TinHiFi C5の低域はかなり直線的で深くまで到達しており、一般的に優れた低域を実現しています。

ドラムキックは重みもあり、ランブルを十分に感じられるほど深く、臨場感に優れています。

エレキベースも十分に黒く、広がりが感じられ、よく沈み込み、深淵を感じることができるでしょう。

バランス的にもよく中域と釣り合っており、質的にも量的にもかなり優れていると言えるでしょう。ただし、個人的な好みではもう少し強めが好きです。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

中域(9.5)

  • 原音忠実度:S
  • 厚み:B+
  • 明るさ:B+
  • 硬さ:B+
  • 存在感:B

中域

TinHiFi C5の中域はほぼ完全なニュートラルに近いバランスになっています。しかし、中心部はほんの少し凹んで奥行きがわずかに強調されており、そのせいで少し窮屈に聞こえます。

透明度は十分以上に優れていますが、解像度はあまり優れていません。

ボーカルはわずかに上気して聞こえ、女声ボーカルはかすかに鼻にかかった声色で色気がほんの少し強調されます。クランチ感はしっかりしていますが、輪郭は少し丸く、ピアノやボーカルの音像の縁がやや滲んで優しく空間に溶け込むバランスになっています。

結果としてメロウでまろやかに聞こえるため、中域は聴き心地も良いですが、少し引き締まりに欠けて聞こえるところがあり、分離感で物足りない感じがあります。

C2C3のかなりよく構築された中域に比べると、物足りない感じがあるでしょう。とくにロックはギターのエッジが滲んで広がって聞こえ、スネアもキレに劣る印象を受けるため、あまり向いていないように思えます。逆にバラードのようなゆったりした曲なら粗が出にくいんじゃないでしょうか。

たとえば「ここから、ここから」のようなポップチューンの曲では、滲んで聞こえるエレキギターや、丸い輪郭の優しいスネアの響きが逆にノスタルジックさを感じさせ、メリハリの緩い感じが心地よくもあります。分離の悪い感じも各ボーカルの唱和を調和的に聞こえさせるところがあり、音楽全体の一体感として評価できる可能性もあります。それでもC2と聴き比べるとなんだかぼんやりしすぎて物足りない感じがどうしても出ますが。

宇宙よりも遠い場所 ED Full 「ここから、ここから」

総合すると、C5の中域は決して優れていないわけではないのですが、C2やC3の出来栄えからすると、1段から2段劣るといった感じになります。サウンドバランスと解像度の両面でこれら2機種に水をあけられていると言えるでしょう。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

高域(8.0)

  • 原音忠実度:D
  • 艶やかさ:B+
  • 鋭さ:B+
  • 脆さ:C
  • 荒さ:D-
  • 繊細さ:D-
  • 存在感:C

高域

C5の高域は精細感を意識して調整されているようですが、全体的に中域や低域に比べてエネルギーが不足しています。

ディテールは悪くないと思いますが、繊細さはかなり物足りず、抜けも悪いので爽快感もほとんど出ません。またシングルダイナミックドライバーのC2やC3に比べると、高域はやや荒く、音像一貫性に少し劣ります。

定位感もややわかりづらいですね。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

定位/質感

  • 質感の正確性:S
  • 定位の正確性:C+
  • オーケストラのテクスチャ:B+
  • 雅楽のテクスチャ:B

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

質感は悪くなく、定位感も比較的自然に近く、かつ重厚感もありますが、高域の拡張性に劣るため、スケール感は物足りません。中域の直線性でC2やC3に劣り、音像の引き締まりに少し欠けるため、フルオーケストラ向きのイヤホンを探しているなら、おそらくC3を買ったほうが良いと思います。これも悪いほうではなく、むしろ良いほうではあると思いますが、特段おすすめするという感じではありません。

雅楽も天井感が出やすいため、悪くはないですがあまりおすすめしません。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

音場/クリア感/イメージング

  • 音場:B+
  • クリア感:B+
  • イメージング:B
    • 高域:A+
    • 中域:B
    • 低域:C

音場

低域の深さは標準以上で、中域は比較的前面におり、高域の高さは物足りません。

クリア感は価格の水準以上です。

イメージング性能は価格なりか少し物足りません。

TinHiFi C5
TinHiFi C5

 

音質総評

  • 原音忠実度:A
  • おすすめ度:B+
  • 個人的な好み:B

音質総評

TinHiFi C5はCシリーズでは初めてのハイブリッドモデルになります。TinHiFiは最近流行しているスクエア平面駆動型ドライバーとバランスドアーマチュアドライバーのハイブリッドを使用して十分に魅力のあるモデルを作り上げました。

しかし、中域の直線性の不足や解像度の低さを考えると、兄弟機のC2やC3が直接的にC5を脅かします。

そして同じドライバー構成でほぼ同じ価格帯に存在するKinera Celest GumihoはC5で不足するディテールと解像度で勝り、多くの人にとってC5より優れた選択肢になるでしょう。

TinHiFi C5 vs TinHiFi C3 vs TinHiFi C2
TinHiFi C5 vs Kinera Gumiho
TinHiFi C5
TinHiFi C5

音質的な特徴

美点

  • 優れた質感
  • 良好な原音忠実度
  • 前方定位的
  • 良好なサウンドバランス
  • 明るく朗らか
  • 重厚で深みのある低域

欠点

  • 高域の拡張性に欠ける
  • 解像度で物足りない
【中華イヤホン TinHiFi C5 レビュー】深みのある重厚な低域の上に、マイルドな中域を印象的に聞かせるメロウニュートラルサウンド

優れた質感
良好な原音忠実度
重厚で深みのある低域

TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5
TinHiFi C5

Re:ゼロから始める異世界生活 プレシャスフィギュア レム スポーティサマーver.

 

『Re:ゼロから始める異世界生活』より、レムがスピード感あるスポーティなコーディネートで登場!

 

きらりと眩しい笑顔、爽やかな風を感じさせる衣服、白く輝く胸元。元気でにこやか、真夏の太陽のように明るいレムをお迎えしましょう!

 

 

 
 
 
 

 

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはRME ADI-2 Pro FS R Black Edition + TOPPING A90を使い、レコーディングにはAntelope Audio Amariを用いています。イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

Antelope Audio Amari
Antelope Audio AMÁRI - Unboxing (Japanese)

ハイエンド音質を求めるホームオーディオユーザーのために、AMÁRI はリファレンスグレードの AD/DA コンバーター、最大 24-bit 384 kHz 変換と DSD 128 をサポート。使いやすいインターフェースと Antelope の代名詞となったクロッキングを提供します。他のオーディオファンコンバータとは異なり、AMÁRI は、ヘッドフォンのメンブレーンウェイト補正として機能する、ご自身で抵抗値を選択できる 2つ のヘッドフォン出力を備えています。

  1. 8つの DAC を実装した「独自アーキテクチャ構造」を採用、驚異の ダイナミックレンジ 138dB DA 変換を実現
  2. デュアル ADC 構造 による、リファレンスグレードの ダイナミックレンジ 128dB AD 変換を実現
  3. 独立した デュアル DAC 構造 を採用した独自のヘッドフォン出力を搭載。(XLR バランス出力も可能)
  4. ヘッドフォンアンプは 17 Step の可変インピーダンス機能 を搭載、どんなヘッドフォンも完全に制御可能
  5. Antelope Audio の代名詞、64-bit Acoustically Focused Clocking (AFC)  jitter management technology 採用
  6. 最大 384kHz/24-bit または DSD 128 に対応、ハイレゾや DSD 音源再生機として最高のポテンシャルを発揮

Antelope Audio Amari

ANTELOPE AUDIO / AMARIは8つのDACを実装した「独自アーキテクチャ構造」を採用、驚異のダイナミックレンジ138dB DA変換を実現した高音質なAD/DAコンバーターです。最大 384kHz/24-bit または DSD 256 に対応。ハイレゾや DSD 音源再生機としてもおすすめです。


浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. TinHiFi C5

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. TinHiFi C5

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. TinHiFi C5
おすすめミュージック
AKINO arai x AKINO from bless4「月明かりのMonologue」Music Video

数多くのアニソン・シンガーを擁するフライングドッグの中でも、静謐で豊富な倍音を持つ歌声で知られる新居昭乃と、「創聖のアクエリオン」以来パワフルなボーカルを持ち味とするAKINO from bless4によるユニット、AKINO arai×AKINO from bless4。その方向性の違いからこれまで共演することのなかった二人だが、「もし二人の『アキノ』が同時に歌ったら?」という問いにとうとう解答が出た。それが、今月スタートしたTVアニメ『八男って、それはないでしょう!』EDテーマ「月明りのMonologue」である。

優しいアコースティック・ギターのイントロに続いて月明りのように新居昭乃の歌が始まり、そこへ朝日が少しずつ射してくるようにAKINOの歌が重なって、やがて夜が明け切るように大きなクライマックスを迎える。夜明けの時、天球で月と太陽は同時に輝く、そんな情景を想起させる。

新居昭乃とAKINO from bless4、二人の「アキノ」によるデュエット・ソング!TVアニメ『八男って、それはないでしょう!』EDテーマ「月明かりのMonologue」MV公開!
食品関係の商社に勤めるサラリーマン ・一宮信吾が目を覚ますと、異世界の小さな子どもになっていた。ド田舎の貧乏貴族の八男・ヴェンデリン(5歳)となった彼は、領地も継げず、先も見えない手詰まりの境遇の中、魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す。やがて12歳となり、冒険者予備校の特待生となったヴェンデリンは、ある事件を解決した功績により、貴族として身を立てることとなる。だがそれは、貴族社会のしがらみに振り回される人生の始まりに過ぎなかった–©Y.A/MFブックス/「八男って、それはないでしょう!」製作委員会

総評

TinHiFi C5はCシリーズ初のハイブリッドモデルながら、ニュートラルなサウンドバランスを意識して丁寧にチューニングされており、このシリーズにTinHiFiがかける意気込みが感じられる製品です。TinHiFiの優れたビルドクオリティも存分なく発揮されており、その滑らかな外観を目で楽しむこともできる機種です。しかしながら、優れた兄弟機や競合機の存在がC5を脅かし、とくに不足気味の解像度と分離感での物足りなさは好みを分けるでしょう。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

TinHiFi C5

8.9

パッケージ

8.0/10

ビルドクオリティ

8.5/10

装着感

8.5/10

高域

8.0/10

中域

9.5/10

低域

10.0/10

歪みの少なさ

8.0/10

コストパフォーマンスボーナス

10.5/10

長所

  • 優れた質感
  • 良好な原音忠実度
  • 前方定位的
  • 良好なサウンドバランス
  • 明るく朗らか
  • 重厚で深みのある低域

短所

  • 高域の拡張性に欠ける
  • 解像度で物足りない

コメント



タイトルとURLをコピーしました