【中華イヤホン Sivga M200 レビュー】低解像でラジオのようなサウンドが好きなら悪くないかもしれない

【中華イヤホン Sivga M200 レビュー】低解像でラジオのようなサウンドが好きなら悪くないかもしれない 5000円~10000円
Sivga M200

免責事項

  1. このレビューは誠実な品質レビューを読者に伝えるためにSivgaから提供されたサンプルに基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

Sivga M200の概要

こんな人におすすめ

  • 耳当たりの良い音が好き
  • ハーモニクス重視
  • イントラコンカ型が好き

基本スペック

  • 再生周波数:20-20000Hz
  • インピーダンス:32Ω
  • 感度:114dB
  • 価格帯:5000円~10000円

audio-soundスコア
Sivga M200
Sivga M200

6.8
  • パッケージ:8.0/10.0
  • ビルドクオリティ:8.5/10.0
  • 装着感:7.5/10.0
  • 高域:7.5/10.0
  • 中域:5.0/10.0
  • 低域:5.0/10.0
  • 歪みの少なさ:9.5/10.0

長所と短所

長所

  • ノスタルジックなサウンド
  • 耳当たりがやさしく、聴き心地が良い
  • 豊かなハーモニクス
  • ボーカルフォーカスが良い
  • 良好な原音忠実度

短所

  • 低すぎる解像度
  • スカスカの低域
  • 不足しすぎているクリア感
  • 総じて価格に見合わない音質
  • ぼんやりしているうえに平面的で生気の感じられない音楽表現

Sivga M200の特徴

  • 大口径15.4mmダイナミックドライバー
  • 銅製リング付きPET透明振動板
  • Hifiの音質のイヤホーン
  • プレミアム航空グレードのアルミニウム合金キャビティ
  • 高品質の銀メッキOFCケーブル
  • マイク付き便利なリモコン
  • 豊富なアクセサリー

Sivgaは、木製のオーバーイヤーヘッドホンの豊富なラインナップで業界にその名を轟かせている。しかし、私たちはSivgaがフラットヘッド型イヤホンやインイヤーモニターも扱っていることをあまり知らない。今日、Sivgaはフラットヘッドイヤホンの新製品、Sivga M200を発表しました。大型15.4mmダイナミックドライバーユニットとプロフェッショナルチューニング調整で設計されたSivga M200は、ポケットに入る価格でハイファイサウンドのパフォーマンスを約束します。

SIVGA M200 IEMs Unboxing!

魅力的な価格設定

Sivga M200は、インラインマイクとインラインメディアコントロールを搭載しています。  取り外し不可能なOFC銀メッキケーブルが付属しています。Sivga は、フォーム、イヤーフックなどを含む、M200 とアクセサリーの完全なセットが含まれています。M200は49ドルという魅力的な価格で提供されています。

Sivga M200
Sivga M200

高音質を実現するPET振動版と磁気回路

SIVGA M200は、両側に大きな15.4mmダイナミックドライバーユニットを搭載しています。このドライバーは、高品質のPET透明振動板と銅製リングで設計されています。シブガは、M200に強力な磁気回路を搭載し、出力信号の歪みを抑えて滑らかなパフォーマンスを実現しました。このペアは、広い音域を持ちながら、滑らかできめ細かく豊かなサウンドを表現するといいます。

Sivga M200
Sivga M200

美しいシャンパンゴールドの外観

Sivgaは、M200のシェルを高精度な機械加工で作り上げました。メイン素材には航空グレードのアルミニウム合金を採用。シェルは頑丈なだけでなく、軽量な設計で、快適な装着感を実現します。Sivga M200は、美しいシャンパンゴールド仕上げです。Sivgaは、インラインマイクとメディアコントロールを備えた高純度銀メッキOFCケーブルをパッケージに含めています。

Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200

 

パッケージ(8.0)

Sivga M200
Sivga M200

パッケージは価格の標準を満たしています。紙製のパッケージで処分しやすいですね。

パッケージ内容

  • イヤホン本体
  • イヤースポンジ
  • キャリングケース
  • 説明書
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200

ビルドクオリティ(8.5)

Sivga M200
Sivga M200

ビルドクオリティは価格の標準を満たしています。美しい外観です。

Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200

装着感(7.5)

Sivga M200
Sivga M200

装着感は悪くありません。イントラコンカ型なので、ちょっと強いテンションがケーブルにかかるとすぐ耳から取れます。

Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200

音質

HATS測定環境

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • 小野測器 SR-2210 センサアンプ
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition

カプラー測定環境

  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • オーディオインターフェース:MOTU M2

アナライザソフト

  • TypeDSSF3-L
  • Room EQ Wizard

REW周波数特性

Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ)でのREWによる測定値です。測定値はHATSの測定結果と比較校正されていますが、HATSを用いた当サイトの基準としている測定結果とは異なります。測定値は他サイト(主に海外レビューサイト)のレビューとの比較用に掲載しています。

当サイトのレファレンスの測定結果については有料記事を参照してください。

周波数特性(RAW)

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

オーディオステータス

LetShuoer D13(Silverノズル)のオーディオステータス(ほかのノズルは有料記事に掲載されています)
SIVGA M200のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として導入しています。

制動

Sigma M200はアンプの出力インピーダンスの影響をほとんど受けません。

測定値は有料記事をご覧ください。

音質解説

今回は標準イヤーチップ Lサイズを使い、FiiO M15で駆動してレビューします。

Sivga M200高域寄りのサウンドシグネチャーを持っています。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場補正済み周波数特性に基づく判定値。どれだけフラットスピーカーの音(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実][S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

Sivga M200
Sivga M200
【完全ワイヤレスイヤホン JPRiDE TWS-335 レビュー】厚みと重みを重視した低域寄りドンシャリ。

JPRiDE TWS-335のサウンドは拡張性に欠ける低域重視のドンシャリサウンドで、太く濃厚感があるのは悪くないポイントです。しかし、ダイナミズムに乏しく、躍動感に欠けるので、これで聴く音楽には活力 Read more

【完全ワイヤレスイヤホン Baseus SiMU S1 Pro レビュー】価格に比して高いビルドクオリティを持つ。音質も悪くないが、通信品質に劣り、相性もあるところが気になる。

Baseus SiMU S1 ProはANC性能やビルドクオリティなどを考えると、総合的にはこの価格帯で手に入るイヤホンの中では良質な部類に入ります。普段音楽を聴くのにスマホを使っており、ドンシャリサ Read more

低域(5.0)

  • 原音忠実度:D+
  • 臨場感:D-
  • 深さ:C-
  • 重み:C+
  • 太さ:B
  • 存在感:D-

低域

低域は基本的にスカスカです。

イントラコンカ型は一般的に低域がほとんど出ません。このイヤホンに低域を期待するのは無理というものです。

中域(5.0)

  • 原音忠実度:A+
  • 厚み:A-
  • 明るさ:A+
  • 硬さ:S-
  • 存在感:B

中域

全体的にぼんやりした解像度の悪い中域で、質感の再現度も低く、中高域が強調された変な音ですが、解像度が低すぎてよく聞こえないので、不快な感じはありません。豊かなハーモニクスのおかげで付帯音によって音像の輪郭はぼやけ、ウォーム感があります。

全体的にラジオの音を聴いてるかのような生々しさのない音ですが、妙にレトロでノスタルジックに聞こえるうえ、聞き心地は快適なのでいつまでも聞いていられます。それが楽しいかどうかは別ですが。

高域(7.5)

  • 原音忠実度:C-
  • 艶やかさ:A+
  • 鋭さ:A+
  • 脆さ:A-
  • 荒さ:C
  • 繊細さ:C+
  • 存在感:C+

高域

高域は鮮明感が強調されていますが、全体的な解像度が悪いので、ディテールははっきり聞こえません。

ふやけたような音が好きならおすすめできますが、個人的にはあえてこれを選ぶ必要は全くないと思います。

定位/質感

  • 質感の正確性:C
  • 定位の正確性:C-
  • オーケストラのテクスチャ:D-
  • 雅楽のテクスチャ:D-

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

低解像でぼやけが強く、重厚感も足りないスカスカの音で妙に中域が前屈みなフルオーケストラが聞きたいならお勧めしますが、普通の人にはとてもお勧めできません。

雅楽も解像度が低すぎるうえにサウンドバランスも破綻しており、単純に良くありません。

音場/クリア感/イメージング

  • 音場:B
  • クリア感:C
  • イメージング:C+
    • 高域:B+
    • 中域:B-
    • 低域:C-

音場

低域の深さは物足りず、中域は前面に出てきて、高域は標準程度の高さがあります。

クリア感はエントリークラス以下です。

イメージング性能はエントリークラス以下です。

 

音質総評

  • 原音忠実度:A
  • おすすめ度:D-
  • 個人的な好み:D-

音質総評

Sivga M200は昔懐かしいイントラコンカ型の音が好きなら多少は価値があるかもしれませんが、おそらくほかのイントラコンカ型を買ったほうがマシな音がすると思います。

音質的な特徴

美点

  • ノスタルジックなサウンド
  • 耳当たりがやさしく、聴き心地が良い
  • 豊かなハーモニクス
  • ボーカルフォーカスが良い
  • 良好な原音忠実度

欠点

  • 低すぎる解像度
  • スカスカの低域
  • 不足しすぎているクリア感
  • 総じて価格に見合わない音質
  • ぼんやりしているうえに平面的で生気の感じられない音楽表現
Sivga M200

ノスタルジックなサウンド
耳当たりがやさしく、聴き心地が良い
豊かなハーモニクス

Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
Sivga M200
初音ミク × タイトーステーション フィギュア 第2弾 タイトー制服

初音ミク × タイトーステーション フィギュア 第2弾 タイトー制服

 
 
 
 
 
 

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはRME ADI-2 Pro FS R Black Edition + TOPPING A90を使い、レコーディングにはAntelope Audio Amariを用いています。イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

¥369,600(税込)

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Sivga M200

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Sivga M200

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Sivga M200

総評

昔懐かしいイントラコンカ型のイヤホンが好きなら、美しい外観のSivga M200が気になるかもしれません。サウンド面ではとくにこれを選ぶべき理由はないので、よほどこのイヤホンの外観に魅力を感じた以外は、基本的にその存在自体を忘れて問題ないでしょう。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

Sivga M200

6.8

パッケージ

8.0/10

ビルドクオリティ

8.5/10

装着感

7.5/10

高域

7.5/10

中域

5.0/10

低域

5.0/10

歪みの少なさ

6.0/10

長所

  • ノスタルジックなサウンド
  • 耳当たりがやさしく、聴き心地が良い
  • 豊かなハーモニクス
  • ボーカルフォーカスが良い
  • 良好な原音忠実度

短所

  • 低すぎる解像度
  • スカスカの低域
  • 不足しすぎているクリア感
  • 総じて価格に見合わない音質
  • ぼんやりしているうえに平面的で生気の感じられない音楽表現

コメント



タイトルとURLをコピーしました