【完全ワイヤレスイヤホン SoundPEATS Mini Pro レビュー】バランスの取れたサウンド。メロウで耳当たりの良い聴き心地。優れたANCと通信品質。スペックも優等生

【完全ワイヤレスイヤホン SoundPEATS Mini Pro レビュー】バランスの取れたサウンド。メロウで耳当たりの良い聴き心地。優れたANCと通信品質。スペックも優等生 5000円~10000円
SoundPEATS Mini Pro

免責事項

  1. このレビューは誠実な品質レビューを読者に伝えるためにSoundPEATSから提供されたサンプルに基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

SoundPEATS Mini Proの概要

こんな人におすすめ

  • 低遅延モード重視
  • 実用的なアクティブノイズキャンセリングがほしい
  • ダイナミックなサウンドが好き
  • 没入感重視
  • 包まれ感重視
  • 聴き心地重視

基本スペック

  • 連続/最大再生時間:7h/21h
  • 防水性能:IPX5
  • 対応コーデック:aptX Adaptive/aptX/SBC
  • 技適番号:210-157676
  • 価格帯:5000円~10000円

audio-sound スコア
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

  • パッケージ:8.5/10.0
  • ビルドクオリティ:8.5/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.0/10.0
  • 中域:9.0/10.0
  • 低域:9.0/10.0
  • 歪みの少なさ:8.5/10.0
  • 通信品質:9.5/10.0
  • アクティブノイズキャンセリング:9.0/10.0
  • コストパフォーマンスボーナス:12.5/10.0

長所と短所

長所

  • 重厚感のある低域
  • 包まれ感がある
  • 比較的正確な質感
  • 没入感が高い
  • マイルドな高域
  • 聴き心地が良い
  • 良好な構築感
  • 濃厚感がある

短所

  • 鮮明感で物足りない
  • 繊細さに欠ける
  • 高域の拡張性に欠ける
  • 人によっては少し強すぎるかもしれない低域

SoundPEATS Mini Proの特徴

  • 【スタイリッシュな外観と高水準ANCを両立させた小型イヤホン】外部のノイズを逆位相の波形(アンチノイズ)で相殺して消音機能アクテイブノイズキャンセリング(ANC)を搭載、高度なハイブリッド方式で業界高水準のノイズ低減性能を持ち、可聴域で最大35dB(精密検査による結果)のノイズ低減効果に達します。体感できる確かなANC機能は日常生活で騒音を消し去り、出先でも屋内でも没入感の高い快適なリスニング環境を作り出します。コンパクトでスタイリッシュな外観で多くの方から好かれている「SOUNDPEATS MINI」の設計に踏襲し、小型で丸いイヤホンの外観が人気ポイントで、ケースにも所有する喜びを感じられる「高級感」を意識して、特別にデザインされています。
  • 【バイオセルロース製の振動板採用、自然で繊細な音が楽しめる】植物由来の繊維から生み出される「バイオセルロース」を利用した振動板は、音質感が自然で透明感がある立体サウンドを奏でます。繊細で解像度の高い美しい中高域再生を実現、直線性のよいフリーエッジの採用で振幅の大きい低中音域も忠実に再現します。楽器の細やかなニュアンスも逃さず、ボーカルも分離よく明瞭に描き、サイズから想像できないにリッチな音が楽しめます。
  • 【ハイレゾの主流コーデックaptX Adaptive対応】クアルコム社(Qualcomm aptX)の高性能チップセット「QCC3040」を採用。aptX Adaptiveは高音質のaptX HDや低遅延のaptX LLなどを統一化し、アルゴリズムに基づいて自動で動作モードが決定され、低遅延、高ビットレート、低ビットレートモードの判断が使用状況に基づいて自動で行われます。リスニング環境の電波状況やデータ量に応じて転送ビットレートを可変させることで、安定して遅延の少ないオーディオリスニング環境が実現でき、室内はもちろん、電車内や駅構内など人の行き交い、通信の混雑する環境で、ノイズが起こることも音が途切れのこともなく、快適なオーディオ体験をお届けします。AACコーデックも対応しています。
  • 【cVc 8.0ノイズリダクション対応、テレワーク·オンライン授業でも大活躍!】Qualcomm cVc(クリアボイスキャプチャー)最新のcVc 8.0ノイズリダクションに対応しています。通話中、周囲の音を検出してノイズを軽減することができ、どんな騒がしい環境でも「着信」がクリアに聞こえるだけでなく、こちらからの「電波」も自動的にノイズを抑え、自分の声をクリアな音質で相手に送信します。
  • 【軽く小さい、だけど圧倒的なバッテリーの持続時間】イヤホン単体約7時間(ANCの場合約5時間)、ケースと併用最大21時間使用可能。オンラインミーティングや旅行先でなど、長時間の使用でも充電残量に心配せず使用できます。Type-C高速充電にも対応。
SoundPEATSの本気モデル、ついに登場!「MINI PRO」

パッケージ(8.5)

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

SoundPEATS Mini Proのパッケージは価格の標準を満たしています。

パッケージ内容

  • イヤホン本体
  • 専用充電ケース
  • イヤーピース
  • Type-Cケーブル
  • マニュアルや保証書類
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
【開封動画】SoundPEATS Mini Pro

ビルドクオリティ(8.5)

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

SoundPEATS Mini Proのデザインはかなり洗練されています。この価格帯の製品の外観デザインは近年かなり洗練されてきており、その品質向上が顕著ですが、Mini Proはその中でも上位のクオリティに思えます。

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

装着感(8.5)

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

装着感は良好です。

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

接続品質

aptXでCayin N6II/E02と接続してテストしました。価格帯では優秀な接続品質です。

人混みに行ってないのでわかりませんが、家庭内では安定しています。距離耐性は優秀で、5mくらい離れてもシームレスでそのままつながっています。遮蔽物を挟むと一瞬音が途切れますが、すぐに安定し、その後は一貫して音楽を聴くことが出来ました。

バックグラウンドノイズは少しあるかもしれませんが、ほとんど気になりません。

インターフェース/操作方法

操作インターフェースはタッチ式です。

電源ON充電ケースの蓋を開けてイヤホンを取り出す
電源OFF充電ケースにイヤホンを収納する
ペアリング電源ON後、接続先がなければ自動でペアリングモード
曲再生多機能ボタンを2回タップ
再生停止多機能ボタンを2回タップ
曲送り右耳側の多機能ボタンを1.5秒長押し
音量+右耳側の多機能ボタンを1回タップ
音量-左耳側の多機能ボタンを1回タップ
通話応答多機能ボタンを2回タップ
通話終了多機能ボタンを2回タップ
通話拒否多機能ボタンを1.5秒長押し
低遅延モードON/OFF左耳側の多機能ボタンを3回タップ
ANCモード/トランスペアレントモード切替左耳側の多機能ボタンを1.5秒長押し

アクティブノイズキャンセリング性能

詳細は有料記事に譲りますが、SoundPEATS Mini ProのANC性能は価格帯ではかなり優秀なレベルです。

音質

HATS測定環境

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • 小野測器 SR-2210 センサアンプ
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition

カプラー測定環境

  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • オーディオインターフェース:MOTU M2

アナライザソフト

  • TypeDSSF3-L
  • Room EQ Wizard

REW周波数特性

Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ)でのREWによる測定値です。測定値はHATSの測定結果と比較校正されていますが、HATSを用いた当サイトの基準としている測定結果とは異なります。測定値は他サイト(主に海外レビューサイト)のレビューとの比較用に掲載しています。

当サイトのレファレンスの測定結果については有料記事を参照してください。

周波数特性(RAW)

SoundPEATS Mini Pro Frequency Response (RAW)
SoundPEATS Mini Pro Frequency Response (RAW)
今回の測定値はHATSの測定値に基づき、共振ピークが8.5kHz付近に設定されています。

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

UGREEN HiTune X6

オーディオステータス

UGREEN HiTune X6(ノーマルモード)のオーディオステータス
SoundPEATS Mini Pro(ノーマルモード)のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として導入しています。

音質解説

今回は標準イヤーピース Lサイズを使い、FiiO M15とaptXでつないで、ANCをOFFにしてレビューします。

SoundPEATS Mini Pro各音域がわりと均等に聞こえるようによく調整されています。人によっては少し低域寄りに感じる可能性がありそうといった具合ですね。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場フラットに基づく判定値。どれだけ自由音場フラット(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro
【中華イヤホン qdc Dmagic Solo レビュー】ドンシャリ・マジック・ソロ

qdc Dmagic Soloは非常に美しいフェイスプレートが印象的な外観と価格以上の満足度をもたらすパッケージが魅力的なイヤホンです。

【密閉型ヘッドホン Sivga Oriole レビュー】ワイドレンジかつフラットで、密閉型でありながら優れた高域拡張を持つ優秀なリスニングヘッドホン

Sivga Orioleは全体がフラットでしかもワイドレンジなサウンドを提供する優れたヘッドホンです。密閉型でありながら高域方向の伸びが良く、ハイエンドの開放型ヘッドホンに匹敵する明るく繊細で爽快感の Read more

低域(9.0)

  • 原音忠実度:A-
  • 臨場感:B+
  • 深さ:A
  • 重み:A
  • 太さ:B
  • 存在感:B+

低域

SoundPEATSは低域にこだわりがあるブランドとして知られていますが、Mini Proの低域も重みを重視した力感が豊かな低域です。

ドラムキックがわずかに膨張的で躍動的に聞こえる低域で、熱気が感じられます。エレキベースはそれに比べると少し黒さが足りず、深みには欠けます。どちらかといえばバスドラムを重視しているように聞こえやすいですね。ドラムとベースの分離は良好です。

ドラムの量感重視の低域好きにはかなり好まれそうですが、エレキベースの深みを重視する重低域マニアには少し物足りないですね。

中域(9.0)

  • 原音忠実度:S
  • 厚み:B
  • 明るさ:B+
  • 硬さ:B+
  • 存在感:B

中域

Mini Proの中域はほとんどニュートラルに近く調整されています。中域上部から中高域が重視されており、中域はわずかに前傾しています。

中域はやや響きが強く、ダイナミズムの強調が感じられ、適度な包まれ感もあり、ウォームな充実感も生まれています。

中域は艶やかで色づきがありながら、繊細さは適度に抑えられ、マイルドで耳当たりの良いメロウなサウンドに調整されています。輪郭感も確かで立体感はしっかりと描き出されますが、鮮明感は少し抑えてられているために、わずかに穏やかで、ぼんやりして聞こえます。

ボーカルはやや歯擦音が強く、チ音やツ音で尖りが強く聞こえやすいですが、サ行で出やすい刺さりは抑え込まれているため、おそらく高域に敏感な人でも刺激が強いとは感じないでしょう。

空間に音楽が溶け込んでいくような調和的な雰囲気があり、長時間聞いても聴き疲れ感が出にくいサウンドですが、解像度を重視する人にはやや物足りないかもしれません。

質感表現はほとんど正確ですが、金管などはやや音圧が優しく、少しぼやけます。

高域(8.0)

  • 原音忠実度:D
  • 艶やかさ:B+
  • 鋭さ:B+
  • 脆さ:C+
  • 荒さ:D-
  • 繊細さ:D
  • 存在感:C+

高域

高域は全体的に閉じており、中域を引き立たせるバランスになっています。

高域はマイルドにロールオフしており、のびやかさは少し抑えられ、鮮明感やマイクロディテールも少し抑えています。音楽に繊細さや分離感を求める人には物足りず、空間に適度に音が溶け込んで消えていく、マイルドな雰囲気があります。

定位/質感

  • 質感の正確性:A+
  • 定位の正確性:B-
  • オーケストラのテクスチャ:A-
  • 雅楽のテクスチャ:B-

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

質感はかなり良好ですが、鮮明感とのびやかさが足りず、定位感は若干ぼんやりしがちです。重厚感があり、響きが少し強調された大味に聞こえるフルオケでボリューム感があり、ダイナミズムも豊かで没入感がありますが、繊細さに少し欠けます。

雅楽は篳篥の音は悪くないにしても、抜けが少し悪いせいで和音がギンギンうるさく聞こえやすいのが気になります。

音場/クリア感/イメージング

  • 音場:B+
  • クリア感:A-
  • イメージング:B+
    • 高域:B
    • 中域:A
    • 低域:B+

音場

音場は深さは標準以上で、奥行きは少し強調され、伸びやかさで物足りません。

クリア感はかなり優秀です。

イメージング性能は価格の標準以上です。中域はかなり明瞭です。

 

音質総評

  • 原音忠実度:B+
  • おすすめ度:A+
  • 個人的な好み:A

音質総評

SoundPEATS Mini Proは全体的にバランスの取れたサウンドを持つ、よくできたリスニングイヤホンです。分析性には少し劣りますが、質感はかなり正確で充実感があり、力感も豊かです。高域はマイルドで長時間聞いても聴き疲れません。

音質的な特徴

美点

  • 重厚感のある低域
  • 包まれ感がある
  • 比較的正確な質感
  • 没入感が高い
  • マイルドな高域
  • 聴き心地が良い
  • 良好な構築感
  • 濃厚感がある

欠点

  • 鮮明感で物足りない
  • 繊細さに欠ける
  • 高域の拡張性に欠ける
  • 人によっては少し強すぎるかもしれない低域
SoundPEATS Mini Pro

重厚感のある低域
没入感が高い
良好な構築感

SoundPEATS Mini Pro
SoundPEATS Mini Pro

F:NEX Re:ゼロから始める異世界生活 レム -漢服- 1/7スケールフィギュア

 

『Re:ゼロから始める異世界生活』より、レムが中国の伝統衣装『漢服』姿でフィギュア化!


F:NEXオリジナルデザインの漢服は、クリア素材を用いて透明感と軽やかさ、そして煌びやかさと気品を備え、まるで天女のような美しさです。


軽やかにほほ笑む表情と、慈しみに溢れた優し気な表情、2種類の表情パーツをセット。
高貴な美しさに包まれたレムをお手元に。

 

 
 
 
 
 

 

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはFiiO M15でレコーディングにAntelope Audio Amariを用いています。コーデックはaptXで、イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

¥369,600(税込)

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SoundPEATS Mini Pro(ノーマル)
  3. SoundPEATS Mini Pro(ANCモード)

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SoundPEATS Mini Pro(ノーマル)
  3. SoundPEATS Mini Pro(ANCモード)

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. SoundPEATS Mini Pro(ノーマル)
  3. SoundPEATS Mini Pro(ANCモード)

総評

SoundPEATS Mini Proリスニングに適した優れたサウンドバランスと聞き心地を実現し、実用的なアクティブノイズキャンセリング安定した通信品質と満足できるスペックを備えており、この価格帯で真っ先にお勧めできる機種の一つです。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

SoundPEATS Mini Pro

9.1

パッケージ

8.5/10

ビルドクオリティ

8.5/10

装着感

8.5/10

高域

8.0/10

中域

9.0/10

低域

9.0/10

歪みの少なさ

8.5/10

通信品質

9.5/10

アクティブノイズキャンセリング

9.0/10

コストパフォーマンスボーナス

12.5/10

長所

  • 重厚感のある低域
  • 包まれ感がある
  • 比較的正確な質感
  • 没入感が高い
  • マイルドな高域
  • 聴き心地が良い
  • 良好な構築感
  • 実用的なアクティブノイズキャンセリング
  • 濃厚感がある

短所

  • 鮮明感で物足りない
  • 繊細さに欠ける
  • 高域の拡張性に欠ける
  • 人によっては少し強すぎるかもしれない低域

コメント



タイトルとURLをコピーしました