【中華イヤホン Audiosense AQ4(不良ロット) レビュー】名機AQ3の後継機ないし進化版という触れ込みだが、似ても似つかない音

【中華イヤホン Audiosense AQ4(不良ロット) レビュー】名機AQ3の後継機ないし進化版という触れ込みだが、似ても似つかない音 10000円~20000円
Audiosense AQ4

免責事項

  1. このレビューは「私的な購入品」または「対価を払ってレンタルした商品」に基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

Audiosense AQ4の概要

こんな人におすすめ

  • 深みのある低域が味わいたい
  • ボーカル重視
  • 包まれ感重視
  • 重厚感重視
  • 没入感重視

基本スペック

  • 周波数特性:20Hz~22kHz
  • インピーダンス:10Ω
  • 感度:101dB/1mW
  • ケーブルコネクタ:mmcx
  • 価格帯:10000円~20000円

audio-sound スコア
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

  • パッケージ:8.5/10.0
  • ビルドクオリティ:8.0/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:6.5/10.0
  • 中域:6.5/10.0
  • 低域:9.5/10.0
  • 歪みの少なさ:8.0/10.0

長所と短所

長所

  • ボーカル音像が大きい
  • 深みのある低域
  • 上品で落ち着きがある
  • マイルドで刺激の少ない高域
  • ボリューム感に優れる
  • 中域への適切なフォーカス
  • 臨場感に優れる
  • 没入感が高い
  • 包まれ感がある

短所

  • 音像一貫性に欠ける
  • 破綻した定位
  • 構築感に欠ける
  • 高域の拡張性が足りない

Audiosense AQ4の特徴

  • 10mm ダイナミックドライバーによる深みのある低域レスポンス
  • 3基のBAドライバーによる鮮明な高解像度サウンド
  • プロフェッショナルな3way周波数分割
  • 3Dプリントされた樹脂製イヤーシェル
  • 人間工学に基づいた軽量設計
  • 高純度OFCケーブル
  • ユニバーサルMMCXコネクター

 

パッケージ(8.5)

Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

AQ4のパッケージはエコな紙デザインで処分が簡単です。内容は豪華で多数のイヤーピース、裏起毛の高級感のあるキャリングケースなどが付属します。

パッケージ内容

  • イヤホン本体
  • イヤーピース(シリコン2種類、フォーム)
  • キャリイングポーチ
  • 説明書類
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
【開封動画】Audiosense AQ4

ビルドクオリティ(8.0)

Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

外観のビルドクオリティは価格帯の水準を満たしています。

Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

装着感(8.5)

Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

装着感は悪くありません。

Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

音質

HATS測定環境

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition

カプラー測定環境

  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • オーディオインターフェース:MOTU M2

アナライザソフト

  • TypeDSSF3-L
  • Room EQ Wizard

REW周波数特性

Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ)でのREWによる測定値です。測定値はHATSの測定結果と比較校正されていますが、HATSを用いた当サイトの基準としている測定結果とは異なります。測定値は他サイト(主に海外レビューサイト)のレビューとの比較用に掲載しています。

当サイトのレファレンスの測定結果については有料記事を参照してください。

周波数特性(RAW)

Audiosense AQ4 Frequency Response (RAW)
Audiosense AQ4 Frequency Response (RAW)

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

Audiosense AQ4

オーディオステータス

Audiosense AQ4のオーディオステータス
Audiosense AQ4のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として導入しています。

制動

Audiosense AQ4は出力インピーダンスの影響を全体的に少し受けるようですね。

測定値は有料記事をご覧ください。

TFZ TxBEAR MONICA

音質解説

今回は標準イヤーピース(黒軸)Lサイズを使い、FiiO M15で駆動してレビューします。

Audiosense AQ4中域充実系のいわゆる「かまぼこ」サウンドを持っています。ただし、中域上部は抑えられているため、全体的に中域下部から低域のほうが強調されており、低域が目立ちやすい傾向があります。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場フラットに基づく判定値。どれだけ自由音場フラット(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4
【完全ワイヤレスイヤホン EnacFire E60 レビュー】少し暗い空間で重厚感と自然な倍音の響きのあるサウンドを味わえる優れたリスニングモデル

EnacFire E60は少し暗い空間に木管やバイオリンの美しい倍音の響きを聞かせてくれる優れたリスニングモデルです。

【密閉型ヘッドホン Sivga SV021 レビュー】高解像中域バカ

Sivga SV021はこの価格帯では類を見ないほどの高い解像度を持ち、明るく繊細かつ爽快なサウンドを持つ魅力的なヘッドホンです。

低域(9.5)

  • 原音忠実度:S
  • 臨場感:A-
  • 深さ:A
  • 重み:A-
  • 太さ:A-
  • 存在感:A-

低域

Audiosenseらしい深みに優れた低域で、十分に直線的でレイヤリングも良好です。

エレキベースは十分に黒く、バスドラムキックも重厚感があり、ランブルもかなりしっかりと感じられます。

低域好きを十分に満足させることが出来ます。

中域(6.5)

  • 原音忠実度:S-
  • 厚み:B+
  • 明るさ:A-
  • 硬さ:B
  • 存在感:B

中域

中域はかなり前面に出てくるようになっており、とくにボーカル音像が大きく聞こえます。

ステージングが強調されており、ボーカルが最前面で生き生きと聞こえ、それ以外の楽器が基本的に後退的に聞こえます。

中域が整理されて分離感が良くなっていると肯定的に評価する人もいるかも知れませんが、一般的には音像一貫性に問題が生じるので良くない調整です。エレキギターがとくに引っ込みすぎで、スネアに埋没しがちに聞こえます。

落ち着いて上品に聞こえる雰囲気ではあるので、悪くはないと思う人もいるかも知れませんが、異様に閉じた空間で音が響いているようで、真面目に聞くと不自然で色彩感も悪く、気色が悪い音です。適正音量ではボーカル音像が頭を囲い込むくらいの大きさに聞こえます。

高域(6.5)

  • 原音忠実度:C-
  • 艶やかさ:B-
  • 鋭さ:B-
  • 脆さ:C-
  • 荒さ:D-
  • 繊細さ:D
  • 存在感:D+

高域

高域は低域や中域に対してパワーバランスで劣っており、ディテールはすこし曖昧にされています。

歯擦音やピアース感など刺激的な要素は大幅に抑えられるので、マイルドで聞き心地は良いですが、空気感やディテール、実在感など多くの要素が犠牲にされています。高域の構造自体は比較的原音忠実的で悪くないのですが、量的な不足は如何ともし難く、それがまた、あまり品質の良くない中域を目立たせる結果につながっています。

定位/質感

  • 質感の正確性:B
  • 定位の正確性:B-
  • オーケストラのテクスチャ:C-
  • 雅楽のテクスチャ:C

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

重厚感は素晴らしいレベルです。しかし、定位感はまだ許容範囲にあるとしても、質感とディテールの悪さ、実在感で劣ります。ただし中域音像が大きくボリューム感と包まれ感は強いため、迫力と臨場感には優れています。異様に演奏が近すぎて聞こえる傾向があるため、奇妙でおかしなフルオーケストラですが、圧倒されるような勢いは感じられるでしょう。

雅楽も妙に近い篳篥の音が気になります。和音もうるさげですが、甲高さは抑えられているため、聞き心地は悪くありません。ただ全体的に窮屈に聞こえますね。

音場/クリア感/イメージング

  • 音場:B
  • クリア感:B+
  • イメージング:B+
    • 高域:A
    • 中域:B+
    • 低域:B-

音場

音場は深さは標準以上で、中域で異様に奥行きが強調され、高さで大幅に物足りません。

クリア感は価格の標準を満たしています。

イメージング性能は価格帯の標準以上です。

音質総評

  • 原音忠実度:B+
  • おすすめ度:D-
  • 個人的な好み:D-

音質総評

Audiosense AQ4は優れたAQ3の後継機種あるいは進化版という位置づけと公式に表明されていました。しかし、実際には全くの別物であり、名機AQ3の片鱗はかろうじて低域に残っているという程度です。

Audiosenseの機種の中で名機AQ3のサウンドに近いのはこれまた名機として名高いDT200であり、AQ4は傍流に位置する異端児です。

音質的な特徴

美点

  • ボーカル音像が大きい
  • 深みのある低域
  • 上品で落ち着きがある
  • マイルドで刺激の少ない高域
  • ボリューム感に優れる
  • 中域への適切なフォーカス
  • 臨場感に優れる
  • 没入感が高い
  • 包まれ感がある

欠点

  • 音像一貫性に欠ける
  • 破綻した定位
  • 構築感に欠ける
  • 高域の拡張性が足りない
Fender TEN5

ボーカル音像が大きい
臨場感と没入感に優れる
包まれ感がある

競合機種
Audiosense AQ4
Audiosense AQ4

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはRME ADI-2 Pro FS R Black Edition + TOPPING A90を使い、レコーディングにはAntelope Audio Amariを用いています。イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

¥369,600(税込)

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Audiosense AQ4

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Audiosense AQ4

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Audiosense AQ4

総評

Audiosense AQ3の名声を知っており、Audiosense AQ4にそのようなサウンドを期待して購入するつもりであるならば、今すぐ考え直す必要があるでしょう。その場合、買うべきはDT200です。また、Audiosenseブランドの真の魅力を知りたいならば、近い価格帯にはDT100DT300DT600というオーディオマニアを骨の髄まで楽しませるイヤホンが存在しており、そちらを買うほうが良いでしょう。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

Audiosense AQ4(不良ロット)

7.9

パッケージ

8.5/10

ビルドクオリティ

8.0/10

装着感

8.5/10

高域

6.5/10

中域

6.5/10

低域

9.5/10

歪みの少なさ

8.0/10

長所

  • バランスが良い
  • 原音忠実度が比較的高い
  • スウィートでセクスィーな色気のあるサウンド
  • 上品で落ち着きがある
  • マイルドで刺激の少ない高域
  • ウォーム
  • ダイナミズムに優れる
  • 十分に深い低域

短所

  • オーディオスペックでTEN 3に劣る
  • 構築感で今ひとつ
  • 高域の拡張性が足りない
  • 歪が多い

コメント



タイトルとURLをコピーしました